アセトンでホットエンドを清掃

アセトン(ABS用溶剤)を使って清掃

HP用の写真撮影用にホットエンドの掃除をしました。

今まで敬遠していたアセトンを購入

*名前と使用目的を書かないと売ってもらえません。

*使用目的は「3Dプリンンター」だけで大丈夫でした。

*アセトンの引火点は-20℃。常温で引火します。

 

ホットエンドこびりついた黒いプラスチック?はABSではなくなっているようです。消毒用アルコールや、アセトンでは落ちません。→マイナスドライバーや、ヤスリで落としました。

 

下調べ

zortrax サポートページにアセトンを使用する動画があるので、参照してください。
Z-ABS Juice

アセトンに純正ABSフィラメントの細切れを8時間漬けておくと溶けてしまうようです。

Nozzle Cleaning

まず、アンロードだと思いますが・・・?

(1)熱いうちにスクレーパーで清掃。

(2)ノズルの目詰まり掃除

付属品の0.35と0.4mmの針金。0.4は通らなかったので、0.35でノズルの穴を掃除しました。

→ホットエンドの中のプラスチックが流れ出ます。

(3)アンロード

動画を良く見ると、アンロード済の状態からアンロードが実行されているように見えます。(次のノズル外しのために温度を上げます)

(4)ノズルを取り外し

コテコテになっていると、結構固いです。

(6)(7)クリーニング

10時間漬けても、漬け洗いだけでは落ちません。

*手順は判りました。

ページトップへ PageTop

ホットエンドの汚れ取り

*フィラメントをアンロードしておきます。

ノズルの目詰まり掃除

ロードかアンロードで温度を上げて、針金で穴掃除。

0.4mmは通らないので、0.35mmを使いました。

*その後、(常温、分解した状態で)0.4mmドリルキリを使って清掃しました。

 

ホットエンドの取り外し

1.5mmの6角レンチでホットエンドを取り外します。

(6角ドライバーがあると便利)

*ネジ(2か所)は緩めるだけです。

 

ヒーターと熱電対を取り外します

ヒーターと熱電対(温度検知用の素子)を外します。

*ネジ(2か所)は緩めるだけです。

これで準備完了。

ページトップへ PageTop

ジャムのビンを使いました。

引火性が強烈なので、ジャムビンを使いました。

*アセトンの引火点は-20℃。常温で引火します。

ピンセットよりラジオペンチがお勧めです。。

ブラシでこすっても、焦げ付いたABSは落ちません。

*というよりも、焦げたプラスチックはアセトンでは溶けないようです。

 

4時間ほど放置

焦げ付いたABSはナイロンブラシでは落ちず、マイナスドライバーでそぎ落としました。最後に100番布やすり仕上げ。(乱暴)

*1晩放置して乾燥させてから組付けます。

*アセトンの洗浄力は強力です。コンクリートにスプレー塗料をかけてしまった所に廃液をかけたら、ふき取る事ができました。

 

ページトップへ PageTop