3Dプリンターやレーザー加工機を使えるファブラボ(Fab Lab)が各地に開設されています。木工が苦手な人は、FabLabを活用しましょう。
3Dプリンターは別サイトにして、ここではレーザー加工機とアクリル加工を取り上げます。
新しいカインズホームには「カインズ工房」があり、その中の数店舗には3Dプリンター、レーザー加工機を備えたデジタル工房があります。
3Dプリンターは店舗ごとに機種が違いますが、レーザー加工機はtrotec Speedy300です。複雑なカットを数分で完了できるアクリル加工の強力ツールです。
鶴ヶ島IC近くのカインズホーム鶴ヶ島店。(要予約) は 資材、フードコート、駐車場完備なのでクルマで行くのに便利です。
3DプリンターはMakerBot Replicator Mini(PLA)
MakerBot(メーカーボット)Replicatorの使い方
カインズ 浦和美園店は、埼玉スタジアムの隣です。サッカーの開催日は駐車場が有料になります。
3Dプリンターはムトー MF-1100(PLA)
MUTOH MF-1100の使い方 はこちら。
レーザー加工機はtrotec Speedy300(鶴ヶ島店と同じ)。3mm透明アクリルを切る必要ができたので、行ってきます。(2019年1月)
お問い合わせ先: 三里( sanli ) http://star.gmobb.jp/sanli/
sanli3d@star.gmobb.jp(コピー注意!全角です)
Copyright ©Sanli Nakajima 三里(sanli) 中島章彦