ナビゲーションを読み飛ばす
トップ 福祉機器とは 選び方・使い方 資料 コラム 庭の四季 道路の四季 リンク

5-3 段差の乗り越え3 ~リフト~

 リフトは一般的には屋内で,寝室のベッドから車いすに移乗するとき,脱衣所の車いすから洗い場や浴槽へ移動するとき,トイレで便器へ移乗するときなどで使用します.下の例は,建物の出入り口に設置し,出入り口にある段差を乗り越えるときに使用します.

壁固定型リフト

 上の写真は壁面に固定する形式のリフトです.玄関の外に,2,3段の階段がある場合には建物の外壁に固定します.あるいは,玄関内の壁に固定し,上がりかまちを乗り越えるのに使用します.
 リフトは人だけをつり上げる装置ですので,車いす本体は介助者が段差を持ち上げることになります.ここに多少介助者の体力が必要です.あるいは,ここで外用の車いすと,家の中用の車いすを乗り換えます.この場合車いすを持ち上げる必要はなくなりますので,非力な介助者でも段差を乗り越えることができます.
 なお,建物の外壁に固定する適当な場所がない場合,あるいは壁から遠い場合,ポールを立て,ポールに固定する形式のリフトもあります.


<<前のページへ 車いす関連用品・機器 次のページへ進む>>

「福祉機器とは」編の目次へ / トップページへ