ナビゲーションを読み飛ばす
トップ 福祉機器とは 選び方・使い方 資料 コラム 庭の四季 道路の四季 リンク

5-8 運転法 ~走行と停止~

 電動三・四輪車のアクセルレバーを操作しますと発進します.
 広い道をまっすぐに進むときは,前ページの写真に矢印で示しましたが,視線をほぼ水平に維持します.慣れないうちはどうしても前輪のすぐ前を見ようとして視線が低くなりがちです.視線を低くしますと蛇行の原因となります.また,視野も狭まり,周辺の安全確認がしにくくなります.
 ハンドルは路面の凹凸により左右に振られない程度の強さで保持します.強く握りしめる必要はありません.

 アクセルはON-OFF動作ではなく,操作量に応じて速度が変化します.アクセルレバーを操作した位置から,元の位置に戻しますと速度が低下していき,元の位置で速度がゼロになります.
 アクセルレバーをいきなり一杯の位置まで操作しましても機械的な面で問題はありません.しかし,急発進になりますので,ゆっくりと一杯の位置まで操作し,徐々にスピードを上げていった方が安全です.また,アクセルレバーにはばねが組み込まれており,元の位置に戻そうとする力が常に作用しています.そのため,アクセルレバーから手を離しますと元の位置に戻ります.しかし,急ブレーキとなります.発進と停止の時のアクセルの操作はゆっくりと行ってください.
 走行時のブレーキはアクセルレバーの戻しで電気的に作用させます.自動車でいえばエンジンブレーキです.自動車のフットブレーキに相当する機構は持っておりません.アクセルレバーの作用で働くブレーキによる停止距離より短い距離で停車する方法はありません.
 緊急時にはアクセルレバーから手を離すことになりますが,一定距離進んでしまいます.どの程度進んでしまうのかは,事前に確認してください.

 付け加えますと,最高速度でアクセルレバーを離したときが最大の急ブレーキです.このような事態は頻発するわけではありませんが,このときに体を保持できるだけの腕力が必要です.


<<前のページへ 電動三・四輪車 次のページへ>>
「選び方・使い方」編の目次へ / トップページへ