ナビゲーションを読み飛ばす
トップ 福祉機器とは 選び方・使い方 資料 コラム 庭の四季 道路の四季 リンク

3-8 横走りのできる電動車いす

 電動車いすでは,以前から横走りのできる機能の追及が行われてきました.横走りといいますのは,座面を一定の方向に向けたまま左右方向に,あるいは斜め前後方向に移動できる機能のことです.車いすはその駆動機構の構造上かなりの小回りができますが,移動の方向は制限されます.座面の方向に関係なく移動の方向を選べることに車いすとしての存在価値を見いだそうとしています.これまでに様々な試作品が提案されてきましたが,市販化に到達した例は極く少ないのが現状です.それでも全く姿を消すこともない状況が続いています.

横走りのできる電動車いすの写真

 左の写真の機種は現在市販しておりませんが,横走りのできる一例です.座面が写真の方向を向いたまま,矢印で示した方向への移動が可能です.


 例で示しました電動車いすは,車いすに慣れた方ならば外観から疑問がわくことと思います.この例は,電動車いすを必要とする人の身体状況への対応が不足しています.横走りを実現することを優先させた結果とも言えます.必要とされる機能を実現した上で,プラスアルファとして,屋内での取り回しを改善するという方向での開発が必要と思われます.

 座面の前後に2輪ずつ車輪がある通常の車いすでは,横方向の停止位置修正は前後の動きを繰り返して修正しますが,この種の機能があれば簡単に行えます.比較的広い場所で,短時間しか操作経験がありませんが,体の方向を一定の方向に保ったまま左右に移動できることは,屋内では意外と便利に思えます.ただし,先にも述べましたが,車いすとしての機能を有することがあくまでも優先です.


<<前のページへ 電動車いす 次のページへ>>

「福祉機器とは」編の目次へ / トップページへ