ナビゲーションを読み飛ばす
トップ 福祉機器とは 選び方・使い方 資料 コラム 庭の四季 道路の四季 リンク

3.床・畳からの立ち上がり-歩行器-

 床や畳からの立ち上がりに使われる機器に,歩行器があります.歩行器で体を支えますが,手で体を持ち上げるわけではありませんので,ほとんど自力で立ち上がることになります.

歩行器の写真

 左に立ち上がりにも使える歩行器の例を示します.立ち上がる時に円で囲った部分をつかみます.下に示しますもう一つの歩行器と比べますと,体側の支柱の形状が異なります.左の例は,つかむ時に支柱が邪魔にならないよう考慮したものです.

歩行器の写真

 左の写真の機種は,体側の支柱が真っ直ぐな形状をしています.上の写真では邪魔にならないようにと述べましたが,真っ直ぐでも差し支えない場合も多くあります.身体状況と,立ち上がり方によります.
 歩行器は,上から見ますと片仮名の「コ」の字型をしています.立ち上がり補助に使用する歩行器は,左の写真のように左右に開きます.歩くときは「コ」の字で囲った部分に体が入り込みませんが,立ち上がるときはこの部分に入り込みます.そのためのスペースを確保するために開く構造になっています.

 立ち上がりに使用できる歩行器を見分けるポイントは,2枚の写真で円で囲っていますように,低い位置につかむ部分があることです.


<<前のページへ 立ち上がり補助機器 次のページへ>>

「福祉機器とは」編の目次へ / トップページへ