各サイトの種類では、明細を取得するためにナビゲートループを指定できるようになっています。
			ナビゲートループは、口座明細の種類毎ごとに異なる指定が可能になっています。
			ナビゲートループで有効なパラメータ一覧は以下のとおりです。
		
		
			
				| パラメータ
				 | 説明
			 | 
			
				| Navigate | 
				初期化処理1 | 
			
			
				| Navigate5 | 
				初期化処理2 | 
			
			
				| Navigate10 | 
				ページループの先頭 | 
			
			
				| Navigate15 | 
				ページの存在を判定をする(タグの定義があり、タグが存在しなければ95へ遷移する) | 
			
			
				| Navigate20 | 
				リストループの先頭 | 
			
			
				| Navigate25 | 
				リストの存在を判定をする(タグの定義があり、タグが存在しなければ90へ遷移する) | 
			
			
				| Navigate30 | 
				取引ループの先頭 | 
			
			
				| Navigate35 | 
				取引の存在を判定をする(タグの定義があり、タグが存在しなければ80へ遷移する) | 
			
			
				| Navigate40 | 
				明細ループの先頭 | 
			
			
				| Navigate45 | 
				明細の存在を判定をする(タグの定義があり、タグが存在しなければ70へ遷移する) | 
			
			
				| Navigate50 | 
				
					一覧を処理する:一覧が表示されているかを確認するタグを指定する(Nothingタグが存在する場合は55へ遷移する)
				 | 
			
			
				| Navigate55 | 
				明細ループの後処理 | 
			
			
				| Navigate60 | 
				
					次の明細に遷移する・明細から戻るタグを指定する。タグが存在する場合には40から繰り返し
				 | 
			
			
				| Navigate65 | 
				明細ループの後処理 | 
			
			
				| Navigate70 | 
				
					次の取引に遷移する・取引から戻るタグを指定する。タグが存在する場合には30から繰り返し
				 | 
			
			
				| Navigate75 | 
				リストループの後処理 | 
			
			
				| Navigate80 | 
				
					次のリストに遷移する・リストから戻るタグを指定する。タグが存在する場合には20から繰り返し
				 | 
			
			
				| Navigate85 | 
				ページループの後処理 | 
			
			
				| Navigate90 | 
				
					次のページに遷移する・ページから戻るタグを指定する。タグが存在する場合には10から繰り返し
				 | 
			
			
				| Navigate95 | 
				リストを取得した後に遷移するタグを指定する | 
			
			
				| Navigate100 | 
				後処理 |