|  |  |  |  |  | 
| 東海道新幹線 | 客車列車 | 183、189系 | 583系 183系ほか | E257系 | 
| A B C D E | A B | A B C D E | A B | A | 
| Aは昔ながらのメロディ。Bは同じく昔のチャイム音。Dは現在のチャイム音です。 | 客車列車とは、機関車に牽引されるタイプの列車のことです。 Aは昔ながらのオルゴール、Bは電子音のメロディです。 | 甲府行きのかいじ号がE257系になった今、Cは聴くことが不可能に近いです。 | 殆どの国鉄型の優等電車に使われていたので、まだまだ健在。 | E351系と同じ。 | 
|  |  |  |  |  | 
| 255系 | 373系 | 2000系 | キハ181系 キハ58系 | 本四フェリー | 
| A | A | A B | A | A | 
| 聴けるのはこれ一曲なのかな?。 | ワイドビューしなの、ワイドビューふじかわなども同じ曲が使われいるみたいです。 | メロディはどちらも同じですが、2タイプがある。 Bタイプは四国エリアのあらゆる車両に用いられているメロディ。 | 車両そのものが絶滅寸前ですね。 | 本四フェリーの出発時の船内自動放送。軍歌調のバックファンファーレがいい味出しています。 |