現在・過去・未来
  令和三年九月九日、元夫の榊は今日も元気。天井を向いていた新葉は少し痩せたがそれでも頭を持ち上げている。

 大きい葉っぱの裏に隠れていた葉は相変わらずちょっとだけ覗いている。
 神様と先祖の榊は一か月前後で買い替えるのに、元夫の榊に花が咲いたり新葉が芽吹いたりするうちに、
 少しづつ私の気持ちも変わってきた。

  この「帝国ミシン」の文章を書くまでは、つらく思うたびに
 日記のように書いては破り、また書いては破って、誰にも言えない思いをごみ箱に捨てていくうちに考えが変わって
、子供の頃の幸せだったこと、おっとりと生きていたこと等思い出して、自分自身の心の平和の為に書いていたものです。
  永い間私は生きて行くことだけに必死で、何も人のお役に立つことをしてこなかった。
 せめて私の無駄の多い失敗だらけの人生の中で、誰かのお役に立つこともあるかもしれないし、
  教えて頂けることもあると思って、恥も外聞もなく書いています。
次のページ
トップページ
(広告)
お買い物は楽天