BBS-掲示板/3

EZ-USBを使う(ソフトウェア編)について - S.H (2011年09月25日 11時42分35秒)

 唐突にこのような投稿失礼いたします。
 はじめまして、マイコン初心者です。今、EZ-USBを使ってキーボードを製作しています。こちらのホームページを拝見いたしまして、10×8を製作しております。
 松原拓也氏著作の「わかるマイコン電子工作USB機器の製作」の「ミニキーボードの製作」のプログラムをEZ-USBを使う(ソフトウェア編)に記載されている箇所を変更し書き込みしました。
 パソコンでキーボード認識はされていますが、スイッチを押しても文字が出力されません。
 プログラムで他の変更箇所等はあるのでしょうか。
 色々やってみて、どうしてもわからず、教えて頂ければ幸いと思い投稿いたしました。
 何卒、宜しくお願い致します。

  • 修正する前の本の通りの5×5ミニキーボードの状態で打てることは確認していますか。 - 管理人 (2011年09月25日 15時40分00秒)
  • お返事ありがとうございます。 - S.H (2011年09月25日 16時21分03秒)
  • お返事ありがとうございます。ご指摘の修正前の5×5ミニキーボードの状態で打てることは確認しました。 - S.H (2011年09月25日 16時31分42秒)
  • 問題なく文字出力されていました。 - S.H (2011年09月25日 18時40分37秒)
  • 問題箇所を絞り込むために修正を少しずつにして試して下さい。9〜10ラインの処理のみ適用して動くかどうか。 - 管理人 (2011年09月25日 20時21分56秒)
  • 新たにDポートを使うので、IOD = 0;が使う前のどこかにないといけません。IOA = 0;の後にでも入れてみてください。私のソースではTD_Init(void)の中に入ってます。 - 管理人 (2011年09月25日 22時42分19秒)
  • おはようございます。教えて頂いたように9〜10ラインの処理のみ適用して動くかどうか試したところうごきませんでした。IOD = 0;をIOA = 0;の後に入れて動かず、TD_Init(void)の中に入れても動きませんでした。他になにか考えられるところはありますでしょうか。 - S.H (2011年09月26日 06時45分36秒)
  • ソースを見たいので、9〜10ラインの処理のみ適用した状態のbulkloop.cとdscr.a51をアップロードしてもらえませんか。「掲示板」の下にある「参照」「添付」ボタンです。 - 管理人 (2011年09月26日 07時39分49秒)
  • 出来ました。今送ります。 - S.H (2011年09月26日 08時33分07秒)
  • このソースの状態ですと、キーロールオーバーが適用されているので、35行のINCNTは8と定義してください。理由は本のP82「エンドポイントIN1のデータ構造」参照。 - 管理人 (2011年09月26日 09時07分01秒)
  • 連絡遅くなり大変申し訳ございませんでした。動くようになりました。ありがとうございます。もう1つご質問なのですが、ソースプログラムの設定番号と同じページの「USBキーボードのキーコード」のキー番号は違うようですが、ソースプログラムでキーコードを設定する場合は何を参考にして設定されていますでしょうか。 - S.H (2011年09月26日 13時44分34秒)
  • 質問の意味がよく分からないのですが、キーテーブル(配列)に設定する値のことでしょうか。外部リンク「USBキーボードのキーコード」表の一番右(Usage ID)です。 - 管理人 (2011年09月26日 14時30分22秒)
  • 説明不足ですみませんでした。わかりました。キーボードの図に描いている番号だけ見ていました。キーテーブル(配列)に設定する値で「USBキーボードのキーコード」表の一番右(Usage ID)が 1BやE1と書かれている箇所はそのままアルファベットと数字でソースプログラムに記載すれば設定可能でしょうか。 - S.H (2011年09月26日 15時25分29秒)
  • いいえ。16進表記なので10進に換算するか、0x1B, 0xE1 と書きます。 - 管理人 (2011年09月26日 16時47分39秒)
  • 動作いたしました。ありがとうございます。またわからない事がでてきましたら、ご質問させて頂きますので、その際は何卒、宜しくお願い致します。 - S.H (2011年09月26日 18時21分11秒)
お名前: コメント:

トップ メニュー

This web page is described in Japanese, but you can read in English by translation site.

  • このサイトはリンクフリーです。
  • コメント欄は改行せず一行で入れてください。
  • スパム判定ではじかれた場合は、その後に「書込みました」旨のみのコメント等何らかの書き込み成功していただけると早く対応できます。
  • 非日本語対応ブラウザからは書き込みできません。