スピーカーが完成したので、今度はアンプです。真空管式を考えていたのですが、バックロードホーンの実験で[LM386|http://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx?search=x&keyword=lm386&image=%8C%9F%8D%F5]でも音がよかったのでそのままでいくことにしました。 http://star.gmobb.jp/koji/data/mini_amp_cir.JPG 久しぶりにシャーシー加工しました。シンプルです。 http://star.gmobb.jp/koji/data/mini_amp_bt.JPG http://star.gmobb.jp/koji/data/mini_amp_fr.JPG 電源の[ACアダプター|http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00813/]ですが、実験のときはスイッチング式はあきらめたのですが、今回は[フィルター(コイル)|https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=2709]を入れることでスイッチング式も使えるようにしました。これでうまくいくか心配だったのでトランス式のACアダプタも念のため購入しておいたのですが問題なしでした。実験中、電源を逆に入れてしまい386があっけなく逝ってしまったので入力はブリッジにして、プラスマイナス逆でも使えるようにしました。ACアダプターはセンターマイナスのものも多いのでこうしておくと安全です。 http://star.gmobb.jp/koji/data/bh_front_l.JPG http://star.gmobb.jp/koji/data/mini_amp.JPG http://star.gmobb.jp/koji/data/bh_front_r.JPG 写真のアンプの下にあるのは[ステレオグラフィックイコライザー(BEHRINGER/FBQ800)|http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^FBQ800^^]で音質の補正用に必要と考えて、よさそうなものを探していて見つけたものです。スタジオ用のミニシリーズのひとつで、フィードバック検知システムを備えています。コストパフォーマンスが高く、評判が良いのでこれにしました。エレキギター用(モノラル)のエフェクターとして定番の[BOSS/GE-7|http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=205%5EGE7%5E%5E]よりもうんと安いので驚きです。小さい音で聞くとき低音は良く出ているのですが高音がぼやけるので高いところを上げています。 こうして、ミニステレオセットが完成しました。これでもかなりでかい音が出ます。スチレンボードのバックロードホーンは、軽いので慣性質量が小さく箱がよく振動するので、木で作るより音は大きいのではないかと思います。非力なLM386にはぴったりな気がします。 ---- {{comment}}