パソコンだけあればお金をかけずに自分のホームページを作れます。
インターネットが流行りだした頃は、ヤフーのジオシティで無料で誰でもHPの開設が出来ましたが、
令和になった頃にヤフーが辞めてしまいました。
そこで、困った人は皆自分のプロバイダーにHPを移設しました。
しかし、 プロバイダーを解約の時、折角のホームページも消滅してしまいます
しかし、今はGoogleが無料で開放しております。
勿論、ギガ数に制限がありますが(多分15GBまで)、月に250円で100GBまで使えます。
ここでは、GoogleでのHPの作り方を解説します。














ちなみに、私は基礎を学んだこともなくズブの素人です。コピペで見よう見まねで作っています。
リンクを張って解説するだけです。それでもHPは作れるということです。

PCの上でページを表示させるためには、現在はHTML5というテキストを使いますが、これもほんのさわりだけでも
知っておくと便利です。