12月31日(日)
コミケ71が終了しました。
コミケに係わった全てのみなさま、お疲れ様でした。
そして、サークル『うるぽぽ』へお越し下さったみなさま、ありがとうございました
今回で『うるぽぽ』での活動を終え、次からはサークル『プリン隊!』に所属します。
そちらでも、変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。
それではみなさま、良いお年を・・・。

12月27日(水)
やっと原稿が完成し、コミケ71の頒布物が確定しました。
大変お待たせ致しました。
TOPにある通りの仕様になります。
本当は面白い仕様にしたかったのですが、思ったよりも内容が大きくなってしまい、できなくなってしまいました。
すみません。
今回できなかった分、コスカで面白い仕様にしたいと思いますので、次回にご期待下さい(笑)

12月22日(金)
今以て出し物が確定せず、申し訳ありません。
当日までには間に合わせるべく、現在奮闘中です。
脳内で結先生がちょこちょこと可愛らしく動き回ってますので、もうしばらくお待ち下さい。
それと、こんな状態なのにmixiで日記に紛れてミアちゃんのちょっとしたバースデイSSを書いておきました。
お暇なら寄って行って下さい。って事で。
「こんな事してるから原稿が終わらないんだ」というツッコミは無しの方向でお願いします(苦笑)

12月9日(土)
突然ですが、今回のコミケ71をもって、『うるぽぽ』を脱退する事になりました。
理由は、どこぞのバンドと同じようで申し訳無いのですが、意見や価値観の相違などからです。
ですが、同人活動自体を止めるわけでは無いので、これからもお付合い頂けると嬉しいです。
元々コスカなどは僕の名前で申し込んでいましたし。
僕個人のサークルになる事で、今まで以上に面白い事ができるようになると思いますので、ご期待下さい!(笑)

11月24日(金)
トップにはああ書いてありますが、一応軽く結先生のSSを出すつもりです。
いつものシリーズとは全く関係無い別物ですが。
ボリュームも決して大きい物ではありませんので、無料か、取っても100円まで。
〆切なんぞに間に合う訳も無いので、コピ本です。本と呼べる物になるかも・・・(汗)
そんな感じで、トップで報告できるほどではありませんが、水面下ではちゃんと動いてますので、
当日、ちょっとだけでも『うるぽぽ』を覘いて頂けると嬉しいです。

11月6日(月)
無事コスカ17が終了しました。
うるぽぽへお越しのみなさま、ありがとうございました。
『結先生祭』も好評の内に終了致しました。
アヤちんはしばらく充電する予定ですが、うるぽぽとしてはコミケ71に当選していれば疾風氏が新刊を出すと思いますので、
そちらもチェックして頂ければと思います。

11月5日(日)
突然ですが、コスカ17にて『結先生祭 プチ』を行います!
キーワードはmixi日記にて。
気軽にお越し頂きたいと思います(笑)

11月3日(金)
コスカ17の新刊が完成しました。
最低でも当日机の上に本だけはあります。
コピ本無料配布ですので、サクッと持って行って下さいな。
仕様は予定通りA5版表紙カラー総P数28Pのコピ本です。
無料配布でこんな仕様、二度としたくない・・・(涙)

10月21日(土)
長らくご無沙汰でした。生きています(苦笑)
コスカ17のスペースNo.が発表されましたので、報告と情報を出しました。
今回は無料配布ですので、お気軽に持って行って下さい。
コピ本ですが、表紙カラーで挿絵が2枚入る予定です。
無料配布にするにはちょっとキツイ仕様なので、今後再配布の予定はありません。
今回をお見逃し無い様ご注意下さい。

10月3日(火)
コスチュームカフェ17号店に当選しました。
フロア・スペースNo.等、詳しい事が分かりましたら追って書き込みます。
今日は取り急ぎ報告だけという事で。
コスカ17の新刊は、予定通りと言いますか、『Canvas2』のSS本(コピ本)を無料配布します。

10月2日(月)
サンクリ33に一般参加しました。
一般参加でしたが、「結先生祭は終わらない!」と称してお知り合いサークルにプリンを差し入れしました。
喜んでいただけたのなら、何よりです。
コミケ71でも当選したら何かしますので(←僕の中では確定(笑))、お楽しみに!

9月29日(金)
告知が遅れましたが、9月27日のmixi日記に鳳仙エリスちゃん(Canvas2)のお誕生日祝いSSを掲載しました。
コスカ17で配布する物とは別物です。
よろしければご覧下さいませ。

9月20日(水)
コスカ実行委員会から受付完了通知が来ました。
一次受付での申込なので、当選確実です。
頒布は、予定通り『Canvas2』のSS本を無料配布する予定です。
詳細はもうしばらくお待ち下さいませ。
現在鋭意製作中です。
9月18日(月)
まだ冬コミケの当落は出ていませんが、当選したら第2回結先生祭を開催する気満々です。
リーダーは渋ってますが、必ずゴリ押しします(笑)
また多くの方に参加していただきたいと思っています。

9月11日(月)
今日はほなみんのお誕生日という事で、mixi日記にちょっとしたSSを掲載。
直樹は幸せものだなぁ・・・。羨ましいぞっ!!(爆)

8月31日(木)
報告が遅くなりましたが、コスチュームカフェ17号店の申し込みをしました。
当選の場合、新刊はCanvas2SS本『見る人を幸せにする絵』を無料配布する予定です。
既刊の頒布につきましては、今の所未定です。
詳しい情報は当落が確定してからという事で。
それまでは相変らず更新が停滞するかもしれませんが、適当にお付合い下さいませ。

8月13日(日)
コミックマーケット70が終了しました。
うるぽぽへお越しのみなさま、ありがとうございました
次回の参加イベントは『コスチュームカフェ17号店』の予定です。
SS本無料配布を予定していますので、こちらもよろしくお願いします。

8月4日(金)
催し物参加の為の合言葉をmixi日記に公開しました。
詳しくはmixiをご覧下さい。

7月24日(月)
新刊情報を公開しました。
是非お手に取って頂けると嬉しいです。
催し物情報は、もう少しお待ち下さい。水面下で少しずつ動いていますので。

7月14日(金)
本日、「未来へのMelody vol.3」を入稿しました。
余程の事故が無い限り、コミケ70で出ます。
よろしくお願いします。
無事入稿しましたが、無料配布に催し物と、やる事はまだいっぱい。
楽しいイベントに出来るように頑張りますので、是非お時間を使って「うるぽぽ」へ足を運んで下さいませ(笑)

7月10日(月)
表紙のデータが届きました。近々入稿予定です。
余程大きな事故が無い限り、コミケ70で「未来へのMelody vol.3」が出ますので、よろしくお願いします。
入稿したら、催し物について練っていきたいと思います。
暇がありましたら、うるぽぽへお越し下さいませ〜(笑)

6月27日(火)
〆切が気になる時期になって来ました。
あと2週間ちょっと。
イベントの具体的な内容も考えつつ、新刊落とさないように頑張ります!

6月21日(水)
例の件、リーダーに了解を得ました。
楽しめる会にしたいです。
コミケ3日目、うるぽぽスペースにて15:00〜16:00の予定。
暇だったらお越し下さいませ〜(笑)

6月11日(日)
何かはまだ言えないけど、本人はコミケでイベントを打つ気満々です!(笑)
結先生絡みでやりたいと思っています。
リーダーは渋い顔をしていますが(苦笑)
何かは分からないけど、もし結先生の喜びそうなイベントをやるとしたら参加しますよ!
って方が居ましたら、mixiのメッセージで一報を頂けると助かります。

6月3日(土)
漠然と思った。夏コミケで何かイベントをやりたい!
勿論、両隣さんに迷惑が掛からない程度でやらなきゃいけないので、やれる事は限られてるわけだが、
何かみんなで楽しめそうな事をやりたいなぁ・・・なんて。
良い考えが浮かんだら、また書きます。

5月30日(火)
夏コミケに当選しました。
3日目東2ホールT48bです。
今回はAUGUSTで参加します。
新刊はAugustic Holiday3で出しそびれた「未来へのMelody vol.3」です。
よろしくお願いします。

5月24日(水)
もうすぐコミケの当落結果が出ますね。
ドキドキものです・・・。

4月30日(日)
AH3&mc3が終わりました。
お越し下さったみなさま、ありがとうございました。
次は、当選すればコミケ70です。少し休んだら、コミケに向けて動き出します。

4月27日(木)
わけあって、病院へ呼び出されました。
そして、明日は泊り込みになりますと。
帰ってくるのは、確実に土曜日です。何時に帰ってこられるか分かりません。
当然、その間は原稿や製本作業ができません。
その為、コピ本につきましては十分な数が用意できない事が予想されます。
申し訳ありませんが、事情が事情ですので、ご理解いただけると幸いです。
無料配布につきましても、ギリギリまで頑張ってみますが、出せるか出せないかは当日に現場で発表になります。
出せた場合、モノは隣を意識して「いいんちょ」のSS本です。いいんちょEND後のお話です。

4月22日(土)
「桜の並木道」を無事入稿致しました!
事故が無い限り、mc3で出ますので、よろしくお願い致します。

4月22日(土)
「未来へのMelody vol.3」の落ちが確定しました。
これだけは落ちないように、かなり余裕を持てスケジュールを立てたはずなのに。
絶対に落ちないはずのところが落ちました。とても悔しいです。
これ以上は愚痴になってしまうので、ここでは書きません。そんな愚痴を見てみたい人は、mixiの日記を見て下さい。
楽しみにしていた方々、本当に申し訳ありませんっ!!
以後はこのような事が無いよう、編集作業も徹底します。

4月21日(金)
minoriコレクション3のスペース配置がやっと決まった。
スペースNo.6です。
参加は23サークル。
少な過ぎです(汗)
無理して新刊出すの、迷う数字だよね・・・。

4月17日(月)
「桜の並木道」の表紙が届きました。
なのに、本文がまだ上がってません(汗)
「未来へのMelody vol.3」とは逆です。
4月30日、新刊は間に合うのかっ?! もう僕にも分かりません・・・。

4月13日(木)
「未来へのMelody vol.3」の本文原稿が上がりました。
表紙はまだ着てません。間に合うかな?
「桜の並木道」はまだ両方とも上がってません。
非常にヤバイっ!〆切までに終わらないぃぃぃぃぃっ!!(泣)
でも、「落ちました」って報告にだけはならないように、残り時間も頑張ります。

4月9日(日)
うるぽぽで会議をしました。今回、無料配布は無理かもしれません。
だって、原稿が終わらないんです。 ヤバイ! ヤバイですっ!!
〆切まであと6日。出来るだけの事はしますが、最終的には運次第です(汗)

4月6日(木)
こげ茶色の色鉛筆を買った。
これで結先生の髪をもうちょっと綺麗に塗れるはず!(喜)

4月4日(火)
Augustic Holiday3のサークル配置が発表されました。
見た感じ、端から2番目かな?
これはコスカ16と一緒だね。
場所も決まって、あとは突き進むだけです。
時間ギリギリまで頑張りたいと思います!

4月1日(土)
本日、Augustic Holiday準備会からメールがありました。
当選しました。スペースNo.はまだ未定ですが。
AH3は何とかなるはずですが、mc3がピンチです・・・(汗)

3月30日(木)
某所にあった名前の成分分析なるものをやってみた。
アヤちん
92%は心の壁でできています。
5%は着色料でできています。
1%はツンデレでできています。
1%は成功の鍵でできています。
1%は見栄でできています。
・・・・・・・・・92%が心の壁って・・・常にATフィールド全開ですか?
92%も心の壁でできていたら、シンジを超えちゃいますね(苦笑)

ちなみに、本名でもやってみました。
本名
84%は希望でできています。
7%は知識でできています。
5%は信念でできています。
4%は優しさでできています。
本名にしたら180度変わったね(苦笑)
8割以上が希望ですか・・・僕自身は何の希望も持ってませんが・・・。
これだけを見たら、何だかこの凄くできた人間のようだ(笑)
実際はしょうもないオタクなのにね(爆)

3月29日(水)
ついに一般公開。
少しずつ見やすいように直していきますので、生温かく見守っていて下さい(苦笑)

3月26日(日)
作品紹介を作って、一通りできた。
まだまだ付け足していきたいが、とりあえず最低限は見れるようになったと思う。
でも、しばらくは更新をストップして、原稿をやらなきゃ・・・(苦笑)

3月25日(土)
HPを作ってみた。
足りないものが多々あるが、少しずつ付け足していければ・・・と思う。